木部のメンテナンスはオイルステインがおすすめ/野田市・柏市・流山市の外壁塗装は美装柳屋へ

お問い合わせはこちら

ブログ

木部のメンテナンスはオイルステインがおすすめ/野田市・柏市・流山市の外壁塗装は美装柳屋へ

2024/08/26

野田市・柏市・流山市の外壁塗装は美装柳屋へ

木部のメンテナンスはオイルステインがおすすめ

 

皆様こんにちは、千葉県野田市・柏市・流山市を拠点に、外壁塗装・屋根塗装・外装リフォームを行なっております「美装柳屋」です。

 

本日は、野田市を拠点に新築住宅を販売している工務店「BAU HOUSE」さんからの協力依頼で野田市の某現場の木部塗装を施工しましたので、そちらをご紹介します。

 

BAU HOUSEさんは、100年住む家をコンセプトとした、木の温もりを感じる戸建て住宅を建築しているので、木部を多く使う建物が多いんです。

 

屋根や外壁と同様に、木部もメンテナンスが欠かせません。

 

ですが木材の塗装では、木材の、呼吸をして膨張したり収縮したりする性質がネックとなります。

 

ここで言う呼吸とは、森などに生えている木々のように、生物として呼吸しているという意味ではなく、あくまで、水分を吸い込む、はき出すという性質という意味での「呼吸」です。

 

木は周りの湿度が高いと、湿度が高くなりすぎないように湿度を吸い取り、逆に、自身が水分を持っており、周りがからっと乾燥しているときには、内部の水分をはき出して、湿度を調節してくれます。

 

このような木材の湿度調整機能は「調湿作用」と呼ばれ、木材をあしらった部屋は、調湿作用により湿度が自動的に調節されるため、とても快適になります。

 

ですが、調湿作用による膨張、収縮のため、木材の上に塗った塗装は、基本的に、あまり長持ちしません

そのため、木部に適した塗料を塗ることが非常に重要になります。

 

木部のメンテナンスは、オイルステインを定期的に塗装するのが一番です。

 

オイルステインは薬効成分が木材内部に浸透し、腐朽菌などの侵入を防ぐと共に、木材表面にはっ水性をもたらし、ウッドデッキを長持ちさせます。

また、木材は、日光の紫外線で劣化し、色落ちするので、定期的な塗装は、木部の美観保護にも効果的です。

 

 

ステインとは?

ステイン塗料は木材用の着色剤のことです。

 

塗膜を作らず木材に染み込んで着色します。

 

木材に染み込んで着色してくれるので、木がもつ本来の味わいを活かすことができ、木目を引き立てるのに最適な塗料です。

仕上がりは木の自然の美しさを生かした、深い味わいを出すことができます。

また、複数の薬品を混ぜ合わせることもないので塗料としての危険性は低く、低粘度なので初心者にとても使いやすいです。

オイルステインと水性ステインの違い

同じステイン型塗料でもオイルステインと水性ステインには、以下のような違いがあります。

 

■ 薄め液

オイルステインはシンナーやトルエンなどを使った専用の薄め液を使って塗料を薄めます。

水性ステインは水で希釈できます。

 

■ 洗浄

刷毛などを洗う際、オイルステインは薄め液や油性用の刷毛洗い液を使います。

水性ステインはそのまま水で洗えます。

 

■ 仕上がり

オイルステインは艶のある深みのある美しい仕上がりが特徴です。

水性ステインは艶はあまりなく、サラっとした質感になります。中には艶仕上げの「水性オイルステイン」という製品もあります。

水性ステイン

水性ステインは成分が水でできているので、環境にも優しい塗料です。

メリットはシンナー臭がなく、密封しておけば保管場所も気になりません。

そして価格も安いです。

用具類も水で洗えますので後始末が簡単に済みます。

 

デメリットはオイルステインより仕上がりの光沢が悪く、使用できる材質にも限りがあり、持続性がないことです。

ですが、最近では塗膜の強い水性ステインも多くなってきています。

油性ステイン(オイルステイン)

油性ステインとは、オイルステインとも呼ばれ、シンナーなどの溶剤が含まれているステインのことです。

メリットは強い塗膜を形成できるので剥離やひび割れが起きにくいです。

また、塗料が乾燥するまでの時間が短く、水性ステインよりも仕上がりの光沢もよく出ます。

 

デメリットは、シンナー特有の臭い対策で必ず窓を開けて換気をよくするなど、気を付ける必要があります。

また、溶剤が含まれていますので火気厳禁です。

 

このように取り扱いには十分な注意が必要です。

 

また、オイルステインを薄めるときは、専用のうすめ液が必要になり、処理をするとき少し手間がかかってしまいます。

野田市BAUHOUSE様ご依頼某現場

それでは、BAUHOUSEさんご依頼の某現場の実際の施工事例をご紹介していきます。

まずは、紙やすりで木材をやすりがけして下地処理をしておきます。

下地処理が終わったら、オイルステイン(木部保護塗料)を塗布していきます。

ウッドデッキなど、隙間があること多いのですが、この箇所は刷毛では入らなかったり、隙間に入っても塗りずらかったりするので、「ベンダー」という道具を使い木部を塗装していきます。

木材に吸い込まず表面に残った余分な塗料は、全体の色が平均になるように満遍なく拭きます。

乾く前に拭き取らないとムラやベタツキの原因になってしまうためです。

1回目を塗り終えたら乾燥させたら、2回目を塗布していき乾燥して完了です。

Before

After

塗装前に比べると、色味がとても綺麗に仕上がっています。

オイルステインを使うことで、木目調を活かし木材の美しさがよみがえりました😊

 

ペンキは、木目を塗り潰してしま宇野で、木目の風合いを出したい方はオイルステインがおすすめです!

 

美装柳屋は、野田市・柏市・流山市を中心に、関東エリアでは千葉県・埼玉県・茨城県・東京都の幅広いエリアにて、住宅塗装(外壁塗装・屋根塗装)シーリング打ち替え工事・ベランダ防水工事から、屋根工事や軒天井張替えや雨樋修理、網戸の交換まで、外装リフォーム全般承っております。

 

美装柳屋では、

ご相談・外壁診断・現地調査・ドローン屋根点検・お見積書提出まで、完全無料にて承ってます。

しつこい営業は一切いたしませんので、ご安心してご連絡ください!

 

近年、悪徳リフォーム会社や塗装業者の話題がニュースになっています。

「どこのリフォーム会社が安心かわからない」「どこの塗装業者に頼めば安全なのか」など塗装業者選びにお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ美装柳屋のブログをご覧になってください😊

 

作業内容やお客様アンケートを載せていますので、美装柳屋がどんな会社かわかっていただけるかと思います。

 

また、お家の塗り替え以外のリフォームのご相談もお気軽にご連絡ください(*´꒳`*)

千葉県野田市・柏市・流山市における地域密着型のリフォーム会社なら美装柳屋へ

【野田市・柏市・流山市】

美装柳屋は、千葉県野田市・柏市・流山市の地域密着型のリフォーム店です。

 

外壁塗装以外にも、シーリング打ち替え工事や屋根工事、雨漏りに関する工事も行なっております!

 

弊社は、一級建築施工管理技士・一級塗装技能士・外壁診断士・外装劣化診断士等、有資格者が在中しおりますので、お家のメンテナンスの適性な診断をいたします。

 

お見積もりから工事内容、工事が終わった後も、お客様に喜んでいただけるよう日々努めています!

 

外壁塗装や外装リフォーム等でお悩みの方は、千葉県野田市・柏市・流山市の地域密着型「美装柳屋」まで、お気軽にお問い合わせください!

美装柳屋は、千葉県野田市・柏市・流山市の地域の皆様と共に歩んでおります!

 

大切なお家のお悩み・ご相談は「外壁塗装・屋根塗装・外装リフォーム専門店の美装柳屋」までお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。